もうすぐ小学生かぁ
小学校に就学する年長さんのもとに
「就学前健康診断」のお知らせが届きますよね。
実際にどんな内容だったか?
服装は何を着ていけばいいか?
何を持っていくか?
みんなどうしてるんだーって
気になりませんか?
実際に2021年「就学前健康診断」を受けに行きましたので
その時の様子をお伝えします!
この記事を読むと
・就学前健康診断の時期
・就学前健康診断の内容
・周りのみんながどんな服装だったか
・実際の持ち物
がわかります。
知りたいところを
目次から探してくださいね(*‘ω‘ *)
Contents
就学前健康診断の時期
地域によってちがうと思いますが
わが家の地域は
11月の中旬でした。
就学前健康診断の案内の手紙は
市役所から
10月中旬ごろに届きました。
なので10月にこどもの通う小学校はここなんだ!って
市役所から通知が来たってことになります。
遅くないですか?そんなもん?( ;∀;)
もうランドセル買ったけど使えるかな?ってちょっと不安(笑)
【ランドセル】いつごろ買えばいいのか?どうやって選ぶか?【ラン活ってなに】ちなみに、わたしの友人は、
就学前健康診断の通知が来るまで
「別の小学校が自分の地区だと思っていた!」って言ってました。
確かに、自分で調べる以外に小学校の地区を知る方法がないですもんね。。。
就学前健康診断の持ち物
持ち物はこんな感じです。
・通学前通知書(市役所から届いたもの)
・スリッパ(こどもと親の分)
・レジ袋(くつ入れ用)
・母子手帳
・ペン
小学校は基本的に
「うわばき」で過ごすだろうと思い
スリッパとレジ袋をもっていきました。
母子手帳は
「健康診断票」をかくときに
予防接種歴をかく欄があったので
持って行って正解でした!
覚えてたらいらないかも(覚えてますか?( ;∀;))
就学前健康診断の服装 周りの人の服装
・普段着(親子)
・幼稚園の制服(子)
ママは全員ふつうの普段着でした!
寒かったので
上の服はコートで下の服はジーパンとかスカートとか
ふつうの服でした!
こどもたちは
幼稚園の制服着ている子が50%
保育園の普段着の子が50%
でした。
わたしはGUのニットにジーパンで行きました。
こどもは保育園の帰りだったので
ヨレヨレの(笑)普段着で行きました。
ずっと保育園にかよっていたので幼稚園の制服の子も半分くらいいて
ちょっとびっくりしました。
幼稚園の制服あれば服装も困らないしいいな!って思いました。
就学前健康診断の内容
当日の流れはこんな感じでした。
地域差があると思うので参考まで
に見てみてくださいね(*‘ω‘ *)
開催時間に小学校にいく。
通学前通知書(市役所から届いたもの)を受付でわたす。
体育館に案内される。
体育館に入ったらスリッパに履き替える。
こどもはスリッパ履いてくれませんでした(笑)
歯科検診を受ける列に並んでいるあいだに
「健康診断票」をかく。
ここで!
予防接種歴をかく欄がありました。
予防接種歴をかくの苦手なんですよね。。。むずかしい。
だから母子手帳は必須です。
順番がきたら
子供だけ歯科検診のカーテンの中にはいって
歯の状態をみせていました。
市の健康診断で
6才の歯科検診をやっているので
「歯医者さん行ってくださいね」と言われました( ;∀;)
問診をして
給食で食べるものの
アレルギーはないか、と
これまでに大病歴はないか、を
きかれました。
麻しん・風しん(MR)の予防接種は
小学校入学前の
3月31日までに
受ける必要があるみたいです。
娘が12月生まれなので12月の誕生日以降に
受けてねと病院で言われていました。
小学校で「受けてない」と伝えたら
「今すぐ受けてください」と
ちょっと強めに言われて
慌てて12月にいきました。( ;∀;)
ここまでで30分くらいでした。
終わったあとは各自すみやかに解散!とかいてました。
あわよくば
ママ友できるかな~?とか思っていたら
そんな雰囲気でもなく
淡々とおわりました(゜-゜)
コロナ禍だからか
分散で開催しているようで
人は少なめでした。
就学前健康診断を乗り切ろう
親にとっても
子供にとっても
初めて小学校にいく機会だと思います。
ドキドキしますが、
いつもの健康診断とあんまり変わらなかったなーって
印象です。
小学校の雰囲気はなんとなく掴めたよ
所要時間も30分程度だったので
気軽に行きましょう(*‘ω‘ *)
ひとつ残念だったのは
この時点で小学校の持ち物がわからなかったことです。
いつになったらわかるんだ???
ってちょっと焦っています( ;∀;)